表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

23

  • 色絵草花散らし飯碗 / 清水なお子

    色絵草花散らし飯碗 / 清水なお子 [SN-212]

    4,000円(税別)

    (税込: 4,400円)

    サイズ 口径:11.5〜12cm 高さ:5.8cm  材質 磁器 爽やかなブルーと黄色、グレーで草花を描いた飯碗です。 コロンとした愛らしい形状ですが、メリハリのある絵柄配置でスッキリとした…

  • 色絵梅枝文飯碗(小) / 清水なお子

    色絵梅枝文飯碗(小) / 清水なお子 [SN-208]

    4,000円(税別)

    (税込: 4,400円)

    サイズ 口径:10.5cm 高さ:6cm  材質 磁器 ふっくらとした梅が描かれた小ぶりな飯碗です。 色絵のピンクがなんとも愛らしく、器を手にするたびに思わず笑みが溢れます。 ※器の表…

  • 子ども飯碗 葉文つなぎ / 清水なお子

    子ども飯碗 葉文つなぎ / 清水なお子 [SN-143]

    3,000円(税別)

    (税込: 3,300円)

    サイズ 口径:10〜10.5cm 高さ:5cm  材質 磁器 外側には葉文つなぎが、内側には2箇所に梅の模様を描いた小さな飯碗です。お子様用の飯碗としてだけでなく、小鉢にもお使いいただけるサイ…

  • 子ども飯碗 梅文 / 清水なお子

    子ども飯碗 梅文 / 清水なお子 [SN-100]

    3,000円(税別)

    (税込: 3,300円)

    サイズ 口径:10〜10.5cm 高さ:5cm  材質 磁器 梅の模様が描かれた小さな飯碗です。どの角度から見ても愛らしい絵柄がのぞいています。お子様用の飯碗としてだけでなく、小鉢にもお使いい…

  • 子ども飯碗 ダミうずまき / 清水なお子

    子ども飯碗 ダミうずまき / 清水なお子 [SN-63]

    3,000円(税別)

    (税込: 3,300円)

    サイズ 口径:10〜10.5cm 高さ:5cm  材質 磁器 外側の周囲にぐるりと2周、ほのぼのとする線が描かれた子供飯碗です。ダミという技法で、筆で線文を描いた後に呉須で塗りつぶしています。…

  • 色絵草花文飯碗 / 樋山真弓

    色絵草花文飯碗 / 樋山真弓 [HM-13]

    3,800円(税別)

    (税込: 4,180円)

    サイズ 口径:11.3cm 高さ:6.5cm 材質 磁器 炊き込みご飯やお茶漬けにもぴったりな、やや深めの飯碗です。 表裏に描きこまれた華やかな絵柄に心踊ります。 高さ控えめな高台なので、…

  • 色絵桜飯碗 / 樋山真弓

    色絵桜飯碗 / 樋山真弓 [HM-28]

    3,600円(税別)

    (税込: 3,960円)

    サイズ 口径:11.3cm 高さ:5.7cm 材質 磁器 やや小ぶりな飯碗です。 赤絵で描かれた桜が内側にも配され、 食事が進むたびに愛らしさに癒されます。 高台も低めなので、小鉢として…

  • 青刷毛目飯碗 / 吉田学

    青刷毛目飯碗 / 吉田学 [YD-06]

    3,000円(税別)

    (税込: 3,300円)

    サイズ 口径:12.5〜13cm 高さ:5.5cm 材質 陶器 しっくりと手に馴染む飯碗です。 やや薄造りで軽い持ち心地です。 内側と外側に鮮やかな色調の青刷毛目が施されています。 小石…

  • 刷毛目飯碗 / 吉田学

    刷毛目飯碗 / 吉田学 [YD-13]

    3,000円(税別)

    (税込: 3,300円)

    サイズ 口径:12.3〜12.8cm 高さ:6cm 材質 陶器 やや薄造りで軽い持ち心地です。 内側と外側に温かみのあるクリーミーな化粧土で刷毛目が施されています。 小石の飛び出しや緩…

  • 織部マット飯碗 / 吉田学

    織部マット飯碗 / 吉田学 [YD-16]

    3,000円(税別)

    (税込: 3,300円)

    サイズ 口径:12.2〜13cm 高さ:5.5cm 材質 陶器 しっくりと手に馴染む飯碗です。 やや薄造りで軽い持ち心地です。 マットな質感の織部釉が施されています。見込みや底の方の釉薬だ…

  • 粉引きマット 飯碗深 / 八木橋昇

    粉引きマット 飯碗深 / 八木橋昇 [YN-262]

    2,800円(税別)

    (税込: 3,080円)

    サイズ 口径:12〜12.5cm 高さ:6.5cm 材質 陶器 粉引の飯碗です。 マットな面持ちをしながら、肌触りは滑らかなセミマット。上釉の流れや小さな鉄粉、化粧土の抜けなどが、アンティー…

  • 粉引飯碗 / 大隅新

    粉引飯碗 / 大隅新 [OR-08-2]

    3,500円(税別)

    (税込: 3,850円)

    サイズ 口径:11.5cm 高さ:6cm 材質 陶器 ころんと丸みのある飯碗です。 やや厚みがあり、安心感のある手取りです。 とろりと化粧土を施し、しっかりと焼き締めています。全体的にぽっ…

  • 瑠璃飯碗 / 大隅新

    瑠璃飯碗 / 大隅新 [OR-09]

    3,500円(税別)

    (税込: 3,850円)

    サイズ 口径:12.8cm、13.5cm 高さ:5.5cm 材質 陶器 小ぶりでやや浅めの飯碗です。 やや厚みがあり、安心感のある手取りです。 重ねて焼く時の目跡を残しています。 たっぷ…

  • 織部飯碗 / 大隅新

    織部飯碗 / 大隅新 [OR-16]

    3,000円(税別)

    (税込: 3,300円)

    サイズ 口径:13〜13.4cm 高さ:5cm 材質 陶器 小ぶりでやや浅めの飯碗です。 やや厚みがあり、安心感のある手取りです。 たっぷり施された釉薬も相まって、全体的にぽってりとした優…

  • 石ころの碗(小) / 李 慶子

    石ころの碗(小) / 李 慶子 [RK-01]

    4,600円(税別)

    (税込: 5,060円)

    サイズ 径:9〜9.5cm 高さ:8cm 材質 ガラス 李さんのガラス作品はシンプルでダイナミック。 潔いフォルムなのに、どこか柔らかさを残す風合いです。 「石ころ」シリーズは、河原の小石…

  • 染付飯碗(鳥と花) / 須藤拓也

    染付飯碗(鳥と花) / 須藤拓也 [ST-51]

    5,000円(税別)

    (税込: 5,500円)

    サイズ 口径:11.8cm 高さ:5cm  材質 陶器 花と鳥が描かれた染付の碗です。 高台は低く、やや丸みを帯びた形で、とても持ちやすい形状です。 繊細な絵付けは、つい箸を止めて見入って…

  • ボウル(大)赤(カバ)弁柄拭漆 / 名古路英介

    ボウル(大)赤(カバ)弁柄拭漆 / 名古路英介 [NE-12]

    7,800円(税別)

    (税込: 8,580円)

    サイズ 口径:13.2cm 高さ:7.5cm 材質 カバ すっきりとした端正な面持ちの拭き漆のボウルの大サイズです。高台がなく、普段の生活にも取り入れやすいボウルですので、讃岐風の生醤油うどん…

  • ボウル(大)黒(カバ)黒拭漆 / 名古路英介

    ボウル(大)黒(カバ)黒拭漆 / 名古路英介 [NE-11]

    7,800円(税別)

    (税込: 8,580円)

    サイズ 口径:13.2〜13.5cm 高さ:7.5cm 材質 カバ すっきりとした端正な面持ちの拭き漆のボウルの大サイズです。高台がなく、普段の生活にも取り入れやすいボウルですので、讃岐風の生…

  • ボウル(小)赤(カバ)弁柄拭漆 / 名古路英介

    ボウル(小)赤(カバ)弁柄拭漆 / 名古路英介 [NE27]

    5,500円(税別)

    (税込: 6,050円)

    サイズ 口径:11.8cm 高さ:5.6cm 材質 カバ すっきりとした端正な面持ちの拭き漆のボウルです。高台がなく、普段の生活にも取り入れやすいボウルですので、シリアルやコーンスープ、サラダ…

  • ボウル(小)黒(カバ)黒拭漆  / 名古路英介

    ボウル(小)黒(カバ)黒拭漆  / 名古路英介 [NE-26]

    5,500円(税別)

    (税込: 6,050円)

    サイズ 口径:11.8cm 高さ:5.6cm 材質 カバ すっきりとした端正な面持ちの拭き漆のボウルです。高台がなく、普段の生活にも取り入れやすいボウルですので、シリアルやコーンスープ、サラダ…

  • 時代椀 赤(カバ)弁柄拭漆 / 名古路英介

    時代椀 赤(カバ)弁柄拭漆 / 名古路英介 [NE-06]

    9,000円(税別)

    (税込: 9,900円)

    サイズ 口径:12cm 高さ:6.5cm 材質 カバ 時代椀と名付けられた漆椀です。高台が高く、どこか古物を思わせる情緒のあるカタチですが、名古路さんの手によって作られると愛らしい面持ちです。…

  • 時代椀 黒(カバ)黒拭漆 / 名古路英介

    時代椀 黒(カバ)黒拭漆 / 名古路英介 [NE-05]

    9,000円(税別)

    (税込: 9,900円)

    サイズ 口径:12cm 高さ:6.5cm 材質 カバ 時代椀と名付けられた漆椀です。高台が高く、どこか古物を思わせる情緒のあるカタチですが、名古路さんの手によって作られると愛らしい面持ちです。…

  • ナラ灰釉飯茶碗(大) / 黒木泰等

    ナラ灰釉飯茶碗(大) / 黒木泰等 [KY-115]

    3,000円(税別)

    (税込: 3,300円)

    サイズ 口径:12.5〜12.8cm 高さ:5.5〜5.8cm 材質 陶器 凛としたフォルムにナラの木の灰釉を施した飯碗です。 ナラ灰秞は、さらりとした質感をベースに、ところどころ艶やかな煌…