清水なお子
8件
-
色絵花唐草4寸リム皿 / 清水なお子
[SN191] 3,000円
サイズ 径:13cm 高さ:2cm 材質 磁器 リム部分に色絵の花と呉須の唐草を描いた4寸皿です。 レトロな趣が漂い、昔懐かし素朴な味わいの蕎麦ぼうろなどのオヤツにぴったりです。 和菓子…
-
色絵鳥と蝶だ円皿 / 清水なお子
[SN185] 5,000円
サイズ 径:15cm、20cm 高さ:2.5cm 材質 磁器 緩やかなカーブを描いた楕円皿です。優しく淡いタッチの絵柄は愛らしさと上品さが漂います。縁がやや立ち上がって深みがあるので、ハンバ…
-
赤絵牡丹文花器 / 清水なお子
[SN189] 20,000円
サイズ 全径:12cm 口径:7cm 高さ:13.5cm 材質 磁器 伝統的なモチーフの赤絵牡丹柄でありながら古臭さが感じられず、モダンな佇まいさえ垣間見られる花器です。 豪奢な牡丹を大胆…
-
色絵山水箸置き / 清水なお子
[SN186] 2,000円
サイズ 幅:6.4cm 高さ:0.5cm 材質 磁器 優しい色合いで山水の絵柄を写しとられている箸置きです。 ほのぼのとした呉須の筆使いも癒しを感じます。 ※器の表面の細かなヒビ…
-
色絵(鉄)ぶどう散らし輪花皿(小) / 清水なお子
[SN188] 3,700円
サイズ 径:12cm 高さ:3cm 材質 磁器 バランスよくブドウと蝶が配された輪花の小皿です。 ブドウの蔓がくるりんと巻かれていて愛らしさが倍増。 ふち周りにごく小さな石粒が飛び出して…
-
色絵花唐草5.5寸皿 / 清水なお子
[SN187] 5,000円
サイズ 径:16.5cm 高さ:3cm 材質 磁器 可憐で清々しい花唐草のお皿です。 ふち周りも花型に切り取られ、食卓を華やかに彩ります。 毎晩のおかず皿に。 ※器の表面の細かなヒ…
-
色絵草花散らし四角鉢 / 清水なお子
[SN157] 5,500円
サイズ 辺:15.5〜16cm 高さ:4cm 材質 磁器 淡い花の色絵が愛らしい四角鉢です。料亭風に中央にお造りを盛り付けたり、根菜の煮染めをドンと入れたり、薄切りにした鳥ハムを斜めにずらし…
-
ピッチャー(大) / 清水なお子
[SN178] 15,000円
サイズ 全長:15.5cm 口径:8cm、7cm 高さ:13.5cm 材質 磁器 アシメトリーに牡丹を描いた、やや大きめのピッチャーです。 美しい絵柄はそのまま飾っても存在感があります。 …
清水なお子 Shimizu Naoko
1974 大阪生まれ
1996 京都精華大学美術学部造形学科陶芸専攻卒業
京都、藤塚光男氏に師事
2000 京都亀岡にて独立